同窓会は…?

2009年4月11日 日常
模擬文化祭ってたぶん5/23(金)だよね。58期の皆さんでここを見ている人なんてたぶんいないでしょうが・・・。
木曜日だったら力学A休んでいけるんだけどね。金曜日は英語二列(ALESS(笑))とドイツ語一列が午前に入ってるから休めないんだよねー。ってか休んだら単位落ちるわw
縁日副班長としては行きたいところだが…ここは引き継ぎサボった班長にまかせるかなw

縁日班長と「縁日同窓会を早くもやりたくなってきたね」的な話をしていたのですが
東大生は中々忙しい…新フェスと五月祭終わったらもう6月で、そろそろ期末が!orz という感じですから
やるとしたら6月前半になるでしょうか。さて、わざわざ同窓会にやってくるほど縁日班に忠実な縁日班員は何人いるだろうか、結構期待w


さてさて
cgiboyとかlivedoorとかmixiとか、いろいろ使ってみても、
結局日記を書くのはDiaryNoteが最適であるという結論に達しますね。
特にリニューアル後のDiaryNoteの使いやすさは異常。軽さの面では特に。

まぁmixiはほかの人の日記読むのが楽しみかも。自分の日記はどうでもいいやw


今日は委員長に会って履修の相談(?)とかしてました。
やはり誰が見てもうちのクラスの必修の埋まり方はハズレみたい。4限が毎日必修で埋まってるからね。
あと和館(ロクな変換候補がない)を有効活用したいねみたいな話。


サークルというかその類は駒場祭実行委員会1本で決まりかなぁ。
5限ほぼ埋まってるし。休日は英語Ⅰ、ALESSそしてドイツ語でつぶれそうな予感がする。

706文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索