来年の文化祭へ

2008年11月17日 学校
駿台模試は忘れよう

6限に58期に向けて縁日班の説明をしてきました。
縁日班ってのは大体説明しようがしまいが入る人が決まってるものですがw

縁日は他班と違って入る人の数を心配しなくていいあたりがいい気がする。
6人しかいなかったら競りしかやらなくていいし(さすがに極端だけどw)、20人しかいなかったら駄菓子を捨てればいいし(数年前に1回あった気がする)。

逆に多すぎると困るので「あんまり中途半端な気持ちで入られると困る」的雰囲気を出しながら説明した。
まぁ、扱う金の額からして中途半端な気持ちでやられても困るんですが。

アトラク要らないんじゃ(ry とか口走りましたが、本音としては来年のアトラク部門長が誰になるか楽しみでしょうがないw


そういやコントが多いとか。
とはいっても僕は縁日以外の5班で一番関わってないのがコントなので何とも言えないんだけど…。これは演劇消滅で一日中OSでコントフラグかw



食べ物作るなり、アトラク作るなり、ステージでパフォーマンスするなり(これは中夜もあるといえばあるが)、
高2まででは出来なかったことに挑戦する人が少ないってのはどうなんだろう。

557文字

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索