なんか書き終わっちゃってる人もいますが、一気にそんなに書く元気はないのでのんびりと。一応「日記」だし書かないのもあれなんで。
● 伊勢神宮→宇治山田
この帰りのタクシーでは、内宮しか行ってませんと言ったところ「そういうのを片参りという」と言われました。漢字あってるのかな。外宮、内宮の順にお参りするのが正式なようで、結局僕は2回とも片参りだったわけですね。
● 宇治山田→樫原神宮前
再び伊勢志摩ライナー23000系に。松阪あたりまで引き返して大和八木まで向かいます。大和八木の隣の駅は「八木西口」って駅なんだとか。すごい音楽部っぽい。
で大和八木から5分(確か間2駅)の樫原神宮前に普通電車で。予定より1本早い(?)電車で向かいます。
樫原神宮前では名古屋コースの人が2分乗り換えという神業。くはね氏の先導で無事うまくいきました。こればかりは下見行ってなければどうしようもありませんでしたね。
● 樫原神宮前→吉野→宿
一応急行だそうですが、思うにほとんど鈍行だった気がします。こういう鉄道を利用する機会の多い旅ではiPodが重宝するものです。無論風景を楽しむのも醍醐味ですが。
吉野に着く直前にzitrone氏がロープウェーorバス、いずれを用いるかを班長に聞いて回ってました。僕はバスを主張したのですがさすが山岳部の裏班長、20分歩くロープウェーを選択w
しかし吉野駅に着いてみるとバスはないとのことorz 仕方なく全員ロープウェーを利用することに。うちの班は結局宿到着が最後になりました。
● 夕食他
夕食は吉野くず鍋、あのつるつるの「くず」なる食べ物は余りがちだった気がする。あと教員の余った肉をじゃんけんで勝った人がもらう制度ではうちの班はきわめて消極的だったww
夕食前はちょこっと旅行委員部屋でゲーム。いいのかなこれw
夕食後も若干旅行委員部屋でゲームしてました。風呂は誰と行ったか忘れたけど(たぶん委員長とかいた、)まぁまぁ混んでた。誰がいたかも忘れたw 風呂のクオリティはここがダントツで1番かな。
班長会議では声を完全に枯らして悲惨だった。どうも64でテンション上がりすぎたみたいでww
夜の見回りは担当ではなかったけど暇だから若干ボランティアで参加。
● そして腕立て
旅行委員ですが、腕立てさせられました。何やってんだかww
一応言い訳しておくと(w)、僕は自分が本来寝るべき部屋から追放され(見回りしてたせいですね)、同じ部屋だけど仕切られてる別の方に追いやられたわけです。そこでは電車さんたちがゲームやってたわけで、まぁ、巻き込まれたわけでw もう書けば書くほどだめ人間な気がするww
ちなみにこの部屋では怖い団結力があったような。ある1人をすごく恨んで皆眠りについた夜でした。
1418文字
ちなみに50回でしたが、100回やった旅行委員執行部の方も約2名いらっしゃるようで。委員長に200回くらいやらせたかったですねw
1488文字
● 伊勢神宮→宇治山田
この帰りのタクシーでは、内宮しか行ってませんと言ったところ「そういうのを片参りという」と言われました。漢字あってるのかな。外宮、内宮の順にお参りするのが正式なようで、結局僕は2回とも片参りだったわけですね。
● 宇治山田→樫原神宮前
再び伊勢志摩ライナー23000系に。松阪あたりまで引き返して大和八木まで向かいます。大和八木の隣の駅は「八木西口」って駅なんだとか。すごい音楽部っぽい。
で大和八木から5分(確か間2駅)の樫原神宮前に普通電車で。予定より1本早い(?)電車で向かいます。
樫原神宮前では名古屋コースの人が2分乗り換えという神業。くはね氏の先導で無事うまくいきました。こればかりは下見行ってなければどうしようもありませんでしたね。
● 樫原神宮前→吉野→宿
一応急行だそうですが、思うにほとんど鈍行だった気がします。こういう鉄道を利用する機会の多い旅ではiPodが重宝するものです。無論風景を楽しむのも醍醐味ですが。
吉野に着く直前にzitrone氏がロープウェーorバス、いずれを用いるかを班長に聞いて回ってました。僕はバスを主張したのですがさすが山岳部の裏班長、20分歩くロープウェーを選択w
しかし吉野駅に着いてみるとバスはないとのことorz 仕方なく全員ロープウェーを利用することに。うちの班は結局宿到着が最後になりました。
● 夕食他
夕食は吉野くず鍋、あのつるつるの「くず」なる食べ物は余りがちだった気がする。あと教員の余った肉をじゃんけんで勝った人がもらう制度ではうちの班はきわめて消極的だったww
夕食前はちょこっと旅行委員部屋でゲーム。いいのかなこれw
夕食後も若干旅行委員部屋でゲームしてました。風呂は誰と行ったか忘れたけど(たぶん委員長とかいた、)まぁまぁ混んでた。誰がいたかも忘れたw 風呂のクオリティはここがダントツで1番かな。
班長会議では声を完全に枯らして悲惨だった。どうも64でテンション上がりすぎたみたいでww
夜の見回りは担当ではなかったけど暇だから若干ボランティアで参加。
● そして腕立て
旅行委員ですが、腕立てさせられました。何やってんだかww
一応言い訳しておくと(w)、僕は自分が本来寝るべき部屋から追放され(見回りしてたせいですね)、同じ部屋だけど仕切られてる別の方に追いやられたわけです。そこでは電車さんたちがゲームやってたわけで、まぁ、巻き込まれたわけでw もう書けば書くほどだめ人間な気がするww
ちなみにこの部屋では怖い団結力があったような。ある1人をすごく恨んで皆眠りについた夜でした。
1418文字
ちなみに50回でしたが、100回やった旅行委員執行部の方も約2名いらっしゃるようで。委員長に200回くらいやらせたかったですねw
1488文字
コメント